2009年04月29日
染桜(生酒)限定発売中

正確には元蔵があったとこ(三木)にですが
現在はおいしい水をもとめて加西に移転しております。
現在も三木には元蔵の建物と販売店が残っています
回りにはなんも無いんですが
突然車が何台もとまっています
みんなお酒を買いにきてるんです
三木は元々神酒からきているという説があるくらい
日本酒とのゆかりが深い土地で
たくさん酒蔵が昔あったのですが
残念ながらおいしい水がとれなくなってるんですね
生酒は火入れしていないお酒なので劣化しやすいので
早くのみきらないとだめなんです。
5月早々には売り切れごめんの予定です。
タグ :日本酒